【FGO】(初心者向け)育てて得する低レアサーヴァントアーチャー編
どうもぽろんすです
今回は低レアのなかでも役立つサーヴァントをアーチャークラスにしぼって紹介していきます。
他のクラスについても知りたい方は下の記事を参考にしてくださいね
【FGO】(初心者向け)誰でも手に入るのに強い!育てるべきおすすめサーヴァント
☆1アーラシュ
☆1ながらNPチャージもちの全体宝具で自身を犠牲にした超火力が特徴のサーヴァントです。
自身が犠牲になることで後ろに編成されているキャラを戦闘に出せるのが周回において大きな強みとなります。
ちなみにOC(宝具チェイン)が単純な威力up効果なので他の宝具と同時に使う際は出来るだけカードを選ぶ順番を後にすると更に大きなダメージを狙えます。
☆1なので育成にかかる素材も少なく初心者でも育成しやすいです。
周回を重ねると耳に残るステラァァァの雄叫び
【FGO】自爆でパーティーに貢献‼️アーラシュについてゆるりと解説
☆2パリス
NPチャージと攻撃バフを併せ持ち、宝具は無敵貫通の特攻攻撃と攻撃能力が非常に高いサーヴァント
スキルで敵のバフを解除したときに無理やりこちらの特攻対象にできるので厄介な効果をつけてくる相手に対して非常に強いです。
強化解除とかぶってしまってはいますが一応回避も持っているので最低限の防御能力は備えています
こちらも☆2のサーヴァントで必要素材が安く育成しやすいのでオススメです。
加えて可愛い!だが男だ…
☆3エウリュアレ
NPチャージに敵のチャージ減少、アーツバフを持っている便利なサーヴァント
ですがこのキャラの本質は敵単体への超強力な男性特攻宝具にあります。
FGOプレイヤーなら誰もが通るカチコチのあいつ
強力な男性キャラにお困りの方はぜひこのサーヴァントを育ててみてください
そっくりな☆4のステンノ様はお姉さまです
☆3ダビデ
味方全体への攻撃バフHP回復に回避付与とサポート能力に優れたこのサーヴァント
特に味方全体への回避付与は一回とはいえ敵の全体宝具を防ぐのに非常に便利です。
宝具攻撃に必中効果がついているので敵の回避は許しません
アーチャーには珍しくアーツカードを3枚持っているのでアーツチェインが狙いやすいのも強みです。
石をぶつける宝具。。。
☆3俵藤太
こちらはパリスとは正反対に能力が耐久に特化しているサーヴァントです。
強力な防御スキル矢避けの加護やHP回復で粘り強く戦うことができます。
火力は伸びづらいですが宝具に魔性特攻がついているので魔性属性の相手には高いダメージを出すことができます。このゲームにおいて魔性属性をもった敵は比較的多いので攻撃面でも頼りにできる場面はあります。
お米食べよう!!
攻撃からサポートまでよりどりみどり
低レアアーチャーは攻撃面に特化したキャラからサポートができるキャラまで選択肢が多いです。
初心者の方はアーラシュから育ててみるとはっきりと実感できるくらいに周回面が快適になるのでまずはここから育成していくのがオススメですよ。
では今回はここまで
ありがとうございました