【FGO】あなた☆5ですか?独断と偏見で選ぶ強すぎる配布サーヴァントベスト5
どうもぽろんすです
FGOは配布キャラが強力で、かつ宝具レベル5が容易に達成できるので無課金プレイヤーにとって重要な存在です。中には☆5のサーヴァントを超えるような性能を持っているキャラもいます。
今回は今までにFGOで配布されてきたサーヴァントの中から自分が特に強力だと思ったキャラを5体紹介したいと思います。
第5位 メカエリチャン(アルターエゴ)
まず5位はメカエリチャンです。
2017年のハロウィンイベントにて配布されました。
このキャラの強力なところはアルターエゴというクラスによる対応範囲の広さです。
アルターエゴはライダー、アサシン、キャスター、バーサーカー、フォーリナーの5クラスに対して有利をとることができます。加えてアルターエゴは☆3以下のサーヴァントが存在せず、☆4もメカエリチャン(両バージョン)を含めて3体しかいないので他のクラスと比較しても入手するのが難しいため配布で入手できるこのキャラの重要度は高いです。宝具威力も高くNPチャージ持ちと単体宝具に必要な要素もそろっています。カルナサンタや両儀式など他にも同格の性能を持つキャラはいますが、クラスの希少性も加味して5位としました。
第4位 クロエ・フォン・アインツベルン(アーチャー)
4位はクロエです。
プリズマイリヤコラボイベントにて配布されました。
このキャラの強みは何と言ってもスキルによる50%のNPチャージです。
配布サーヴァントの高い宝具威力をこのNPチャージスキルで存分に活かすことが出来ます。さらに宝具威力を増すためのカードバフ、緊急時の1T回避と攻撃面、防御面ともに優秀です。宝具に必中効果もあり礼装効果なしでも敵の回避を対策できるのも地味にありがたいです。
第3位 鬼一法眼(アサシン)
3位は鬼一法眼です。
2021年の鎌倉イベントにて配布されました。
3TのQバフに回数回避と使いやすいスキルがそろっており、全体宝具のため周回でも便利なキャラです。またこのサーヴァントの強みとしてスカサハ=スカディを利用したシステム周回への適性の高さがあります。NPチャージにNP獲得upスキルと回収に必要なスキルを備えているため宝具の連射が可能になります。アサシンクラスはシステム周回に適応するサーヴァントが非常に少ないので、このキャラの重要性は高いと判断し3位としました。
第2位 BB(ムーンキャンサー)
第2位はBBです。
2017年のFate/EXTRACCCコラボイベントにて配布されました。
このサーヴァントに関してはクラスがかなり特殊なため相対的に順位が高くなりました。
そもそもムーンキャンサーというクラス自体非常に数が少なく、全て合わせても4体しかおらず加えて容易に入手可能なこのキャラを除くと残りは☆5サーヴァントしかいません。しかし、このサーヴァントはただ希少性が高いというだけではなく高難易度に対する高い攻略適正を持っています。
取り回し良いCT4の弱体無効つきのHP回復に加えてスタン付きの無敵解除、クリティカル威力upにスター集中とこのキャラを一体編成するだけで様々な状況に対処することができます。宝具がAで味方全体のNPを増やすという効果まで持っているためマーリンやキャストリアといったサポーターキャラと相性が抜群に良いのも強い点です。
第1位 坂田金時(ライダー)
1位は坂田金時です。
2016年鬼ヶ島イベントにて配布されました。
2位と悩みましたが1位はやはりこのサーヴァントだと思います。3T続くQバフに皆大好きNP50チャージを持っている時点でもう既に強いですが、このキャラが他の配布キャラたちと違う点はサポーターを使わずに、単体で編成してもすさまじい強さがあるというところです。Qカードの優秀さは☆5のサーヴァントでも手が届かないほどで気がつくとNPが貯まっています。単体宝具のライダーは☆5であってもまずこのキャラと性能が比較されるくらいにはぶっとんだ強さです。全体でみると初期の方の配布サーヴァントですが、個人的にはいまだに最強クラスの性能を持っていると思います。
いかがだったでしょうか
個人的なランキングなのでこのキャラのほうが強い!というのは皆さんあるかとおもいますが、自分は大体こんな感じです。皆さんのランキングもよかったらコメントで教えてください(*^_^*)
では今回はここまで
ありがとうございました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません